
【ニューヨーク24日共同】イタリア人建築家デビッド・フィッシャー氏が24日、それぞれの階が回転することで姿を変える、世界初の「変身ビル」を開発、第1弾としてアラブ首長国連邦のドバイで建設を始めると発表した。80階建てで2010年に完成予定。モスクワ、ニューヨークにも建設する予定。ドバイのビルは柱状の構造物を中央に設置。その周囲を取り巻くように居住スペースが1−3時間で 1周する。
省エネに配慮し、階と階の間に太陽光パネルとビル風を利用した風力発電装置を設置、電力を賄う。総事業費は7億ドル(約750億円)程度という。
フィッシャー氏は「全方位の景色を全部の部屋から楽しめるのは私が建てるビルだけだ」と話している。
プレハブ方式を採用しているため、1フロアを7日間で製造することができることから、建造するコストが非常に安くなるらしいですが、750億って、よく解りません。それ以前に色々問題があると思うのですが(メンテナンスや、耐用年数とか、)
まあ、一生住めない俺が考えても仕方ないですが、ドバイってイケイケですね!
それと、中東の国々や都市も建設ラッシュに沸いてるようなので、
0 件のコメント:
コメントを投稿